Windowsのプラットフォームへ プラットフォーム表示アイコン
Windowsのプラットフォームへ Macのプラットフォームへ Androidのプラットフォームへ
Logitech SetPointアイコン

Logitech SetPoint

6.90.66
0 レビュー
835 ダウンロード

Logitech製のキーボードやマウスをカスタマイズ

広告
広告削除や他の特典をTurboで入手
Andrés Lópezアイコン
監修 
Andrés López
Content Editor

SetPointは、Logitechが開発したプログラムで、Logitech製キーボード、マウス、タッチパッドの使用体験をカスタマイズできます。このアプリを使用すると、キーボードの各ファンクションキーやマウスの追加ボタンに異なる機能を割り当てることができます。

Logitechユーザー専用

予想通り、SetPointはLogitech製デバイスにのみ対応しています。そのため、他社製キーボードとLogitechのマウスを使用している場合は、マウスのボタンのみをカスタマイズすることができます。これらの周辺機器について、このプログラムが役立つのは、あなたのマウスが5つ以上のボタンを持ち、Logitech Gシリーズに属していない場合のみという点に留意してください。Logitech Gシリーズのゲーミングマウスをお持ちの場合は、Logitech Gaming Softwareを使用してください。

広告
広告削除や他の特典をTurboで入手

簡単設定可能なソフトウェア

Logitech製周辺機器をお持ちで、それらを最大限に活用したい場合は、SetPointをダウンロードしてください。このソフトウェアを使用すると、キーボードとマウスの特殊キーをすべて設定できます。また、このプログラムはワイヤレスキーボードやマウスのバッテリーレベルを追跡し、電池残量が少ない場合に通知を表示します。

翻訳 Uptodown Localization Team

Logitech SetPoint 6.90.66に関する情報

ライセンス 無料
Op.システム Windows
カテゴリ ドライバー
言語 日本語
他 47言語
作成者 Logitech
ダウンロード 835
日付 4 6月 2024
コンテンツのレーティング 指定なし
広告 指定なし
なぜこのアプリがUptodownで公開されているのでしょうか? ( 詳しい情報を見る)
広告
広告削除や他の特典をTurboで入手

このアプリを評価する

アプリをレビュー
Logitech SetPointアイコン

コメント

Logitech SetPointへのコメントはまだありません。誰よりも先にコメントしましょう! コメント

広告
広告削除や他の特典をTurboで入手
Microsoft Xbox 360 Controller Driverアイコン
Xbox 360 無線コントローラーを PC に接続する
Microsoft Xbox One Controller Driver (x64)アイコン
XboxコントローラーをWindowsで使用できるようにするドライバー
Realtek Universal Audio Driver (UAD)アイコン
最新Windows対応のRealtekチップ用オーディオドライバー
AMD Radeon Software: Adrenalin Driverアイコン
AMDグラフィックカードドライバーを最新の状態に保つ
SCPToolkitアイコン
DualShock 3・DualShock 4コントローラをPCで使用する
ASUS Armoury Crateアイコン
ASUSデバイスにソフトウェアとドライバーをインストール
VirtualBox Extension Packアイコン
VirtualBoxの全機能を搭載したパッケージ
3DP Chipアイコン
PC用の最新ドライバーをダウンロード
Flyby11アイコン
どんなPCでもWindows 11をインストール
ExplorerPatcherアイコン
Windows11でスタートメニューとタスクバーをカスタマイズ
Unlockerアイコン
使用中、保護中、ブロック中のファイルさえも削除
Windows 10アイコン
お使いのデバイスに最新のWindows10のISOをダウンロード
AOMEI Partition Assistantアイコン
ハードドライブに効率的にパーティションを作成できるツール
Windows 11アイコン
お使いのデバイスに最新のWindows 11のISOをダウンロードしよう
Glary Utilitiesアイコン
PC用のパワフルなツールパック
WinToUSBアイコン
USBドライブからWindowsをインストール